お知らせ

安来高校生が施設見学に来られました

2024/12/04

この度、島根県立安来高等学校の1年生を対象とした「企業見学バスツアー」が実施され、当法人へ14名の学生が施設見学に来院されました。
企業見学バスツアーは安来市主催で行われ、地元の企業を現地で「見て・触れて・知って・考える」機会を設けることで、市内産業への理解増進を図り、高校生自身の進路検討や今後行う様々な探究活動での活用を目的とされた事業です。
当日は、当法人のマスコットキャラクター りんりんがお出迎えし、皆さんを歓迎しました。
その後、2グループに分かれ、安来第一病院と介護老人保健施設 昌寿苑の病室や居室を見学し、仕事の内容やこの分野で働く職種の説明、また車いすに乗った時の動作を実際に体験してもらうなどしました。
当院で働く看護師・介護福祉士・作業療法士との交流会も行い、昌林会に就職を決めた理由や仕事のやりがいなどをお話し、学生からの質問にもお答えさせて頂きました。
短い時間ではありましたが学生と交流させて頂き、私たち職員にとっても、仕事を振り返る良い機会となりました。

<見学に来院した学生からの感想を一部ご紹介>
・全体的に雰囲気が明るくリハビリをしている人も笑顔だった。設備でどんなものがあれば良いか積極的に考えておられていることが印象的だった。
・楽しいことばかりじゃなくて、大変なこともあるけどやりがいのある仕事だと思った。
・人と関わる仕事なので、コミュニケーション能力や観察力や受け止める力が必要で、患者さんのその日の体調に合わせることが大切だと感じた。
・たくさんの職種がある中で、どれも患者さん目線で考えたり、コミュニケーションを大事にしていることが分かった。

少しでも医療・介護・福祉の分野に興味を持っていただき、今後の進路選択に加えて頂けると嬉しいです。