当院では乳がん検診を行っています。 2024年度の時間内、時間外の検診は下記の通りとなります。
予約が必要になりますので詳しくはお問い合わせ下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ||
午後 | ○ | ○ | △ (第1・3週のみ) |
島大大学医 (第1・4週のみ) |
〇・・・所要時間:1時間
検査内容:①問診・診察 ②2Dマンモグラフィー検査 ③乳房超音波検査
△・・・所要時間:30分
検査内容:①問診 ②3Dマンモグラフィー検査 (検査結果は後日郵送)
2025年度の時間外検診は日程が決まりしだい掲載します。
問診、乳房X線検査(マンモグラフィ)、超音波検査などによる乳がん検診を行っております。
時間外健診と水曜日の午後の健診は、より精度の高い3Dマンモグラフィを使い、短時間でご受診していただけます。(超音波検査、結果説明は行わず、結果は後日郵送いたします。)
マンモグラフィは、乳房を片方ずつ、X線フィルムを入れた台と透明なプラスチック板ではさんで、乳房を平らにして撮影します(これを圧迫といいます)。 圧迫により、乳房内部の様子を鮮明に写しだすことができ、さらに、放射線被ばく線量を少なくすることができます。圧迫の際に痛みを伴うことがありますが、痛みの感じ方は人によって違います。 検査全体は10分程度かかりますが、圧迫をしている時間は数十秒です。 生理前の1週間を避けると痛みが少ないようです。乳房の大小にかかわらず、撮影は可能です。 マンモグラフィにより、視触診ではわからない早期がんの発見が可能になります。 マンモグラフィで発見される乳がんの70%以上は早期がんで、乳房温存手術を受けることができます。
安来市乳がん検診 2,000円(税込) 当院乳がん検診 10,000円(税込)
松江市の乳がん検診もご利用頂けます。 ※全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険をお使いの40歳以上の方(偶数年齢の方)は、協会けんぽの乳がん検診を受けることができます。
また、2Dマンモグラフィーを3Dマンモグラフィーに変更もできます。(別途費用2,000円(税込))